for the patient
すべては患者さまのために
NEWS
お知らせ
tel.044-877-3231
〒213-0014 川崎市高津区新作6-16-3
9:40~13:00・14:30~18:00 木曜・日祝休診
JR「武蔵新城駅」南出口
徒歩4分
Philosophy
フィロソフィー
当院では、患者さま一人ひとりに寄り添った治療計画を重視し、症状やご希望に応じた最適なケアを提供します。最新の診断機器を駆使し、精密な検査を行うことで、見落としのない正確な診断を実現します。高度な技術を駆使した治療を行い、できる限り負担の少ない方法を選択します。また、治療後の口腔環境を長く健康に保つために、定期的なメンテナンスや予防ケアにも力を入れています。患者さまが生涯にわたって健やかな口腔状態を維持できるよう、総合的なサポートを提供いたします。
- 患者中心の治療計画
- 精密診断と高度な技術
- 精密診断と高度な技術
予防歯科・歯周病治療
予防歯科・歯周病治療
予防歯科で守る、
お口の健康と全身の健康
お口の健康は、全身の健康と深く関わっています。歯周病や虫歯を予防することは、糖尿病や心疾患などのリスクを軽減し、全身の健康維持につながります。予防歯科では、定期的な検診やクリーニングを通じて、早期発見・早期対処を行い、お口のトラブルを未然に防ぎます。毎日のセルフケアと歯科医院での専門的なケアを組み合わせることで、健康な歯と体を維持し、生涯にわたって快適な生活を送ることができます。
根管治療

当院の根管治療は、歯の保存を最優先に考え、できる限り抜歯を回避することを目指します。マイクロスコープを使用することで、肉眼では確認できない細かな根管の内部まで精密に観察し、的確な治療を実現。感染部分を徹底的に除去し、再発のリスクを最小限に抑えます。また、複雑な根管形態や再治療が必要な難症例にも対応できる高度な技術を持つ歯科医師が治療を担当。経験と知識を活かし、一人ひとりに最適な治療を提供します。これらの取り組みにより、歯の機能を長く維持し、患者さまの口腔健康を守ります。
インプラント

当院のインプラント治療は、高度な技術と最新設備を駆使し、難症例にも対応できる体制を整えています。骨の量が少ないケースや複雑な症例でも、精密な診断と的確な治療計画により、安心して治療を受けていただけます。また、X-Guideを活用することで、リアルタイムでのナビゲーション手術が可能になり、精度の高いインプラント埋入を実現。安全性を向上させるとともに、患者さまの負担を最小限に抑えます。さらに、機能性だけでなく審美性にもこだわり、自然な仕上がりを追求。噛み心地の良さと美しい見た目を両立し、長期的に快適な口腔環境を提供します。
審美歯科

当院の審美歯科は、自然な美しさを追求し、一人ひとりの顔立ちや歯の色に調和する仕上がりを提供します。単に白くするのではなく、本来の歯の透明感や質感を再現し、違和感のない美しい口元を実現。また、見た目だけでなく噛み合わせも考慮した設計を行い、機能性と快適な噛み心地を両立。しっかり噛めることは、口腔内の健康維持にもつながります。さらに、セラミックなどの高品質な素材を使用し、長期間続く美しさと耐久性を確保。時間が経っても変色しにくく、長く美しい歯を保つことができます。見た目・機能・耐久性のすべてにこだわり、理想の笑顔をサポートします。
当院の特徴
Feature

高度な技術で
安心感と信頼を提供
当院では、高度な技術と豊富な経験を活かし、一般的な治療はもちろん、難症例にも対応できる体制を整えています。精密な診断をもとに、一人ひとりの症例に最適な治療計画を立案。マイクロスコープや3D画像診断など最新機器を駆使し、細部まで正確な処置を行います。また、骨が少ないケースのインプラントや再治療が必要な根管治療など、専門性の高い治療にも対応。機能性と審美性を両立させ、長期的に安定した口腔環境を提供します。確かな技術と先進の医療で、どのような症例でも最良の結果を目指します。

先進的な機器で
確実な治療を実現
当院では、最新の医療機器を導入し、患者様に高精度で安心できる治療を提供しています。Xガイドを使用したインプラント治療では、リアルタイムでナビゲーションを行い、正確で安全な手術を実現。マイクロスコープにより、細かな部分まで見逃すことなく、精密な治療を行っています。また、歯科用CTを活用することで、立体的な画像で歯や顎の状態を詳しく確認し、最適な治療計画を立てることができます。これらの先端設備を駆使することで、難症例にも対応でき、患者様に最適かつ安全な治療を提供しています。

経験豊富!プロフェッショナルなスタッフが治療を支える
当院のスタッフは、予防歯科やスケーリング、SRP(歯周基本治療)など、さまざまな分野において高い技術と豊富な経験を持っています。患者様の口腔内の健康を守るため、定期的なメンテナンスや予防歯科の重要性を理解し、丁寧にケアを行います。スケーリングやSRPを通じて歯周病の進行を防ぎ、再発を防止する治療に力を入れています。また、患者様一人ひとりに寄り添い、リラックスできる環境を提供。スタッフ間での連携を大切にし、最良の治療結果を目指しています。お口の健康維持をサポートするため、安心して治療をお任せいただけます。

局所麻酔と静脈内鎮静麻酔を併用した”半分眠ったような”治療を行う麻酔のエキスパート
インプラント治療や歯周病の手術は不安を感じる方が多いと思います。当院では、局所麻酔と静脈内鎮静麻酔を併用し、痛みを完全に抑え、”半分眠ったような”状態で手術を受けていただけます。治療の記憶もほとんど残りません。嘔吐反射が強い方や、長時間の手術にも適した麻酔です。院長はは歯科麻酔学を専門に学び、歯科麻酔学会認定医を取得。全身麻酔400例以上の経験を積み、インプラント麻酔の症例も1000例を超えています。高度な知識と技術を活かし、院長自身が麻酔を担当するほか、大学教授レベルの麻酔科医と連携し、安全で快適な治療を提供します。不安を抱える方も、安心して治療をお受けください。
ご挨拶
Greeting

吉江歯科 院長
吉江 誠
Makoto Yoshie
当医院では、先進の設備による確実な診断のもと、必要なカウンセリングをしっかり行い、できる限り患者さんの希望を取りいれた治療を施しています。インプラント、歯並び、噛み合わせの不正、歯肉の炎症、入れ歯、審美など一口腔全体に及ぶ治療から、小さな1本の虫歯にまでこの考え方が貫かれています。
実際には、一般的な診査に加え、CTスキャン、顎関節運動解析装置(ナソヘキサグラフ)、セファログラム、OCCLUZER咬合圧測定装置などの特殊診査を行った上で、セラミック治療、インプラント治療(一本から多数歯まで)、矯正治療、一口腔全体の噛み合わせ治療、歯周組織再生治療(GTR、GBR)、Pilot Denture System(治療用義歯を用いた2段階による快適な義歯作製)、レーザー治療、ホワイトニング、等を行っています。
最後になりましたが、私は、このような治療を実践していくために、各分野の学会に所属し、最新の知識と技術を常に学び続けることが開業医の仕事と考えています。

院内・設備紹介
Clinic・Facility



